むし歯発症のメカニズム

むし歯発症のメカニズム私たちのお口の中には、むし歯菌、歯周病菌などをはじめとする多くの細菌が住んでいます。その中のむし歯菌が、私たちの食べる食物から糖分を摂取して酸を作り出し、歯の表面を溶かしてしまう、これがむし歯です。

このように、むし歯菌という細菌と、お口の中に食べ物や食べカスがある状態が、まずはむし歯の大きな原因になります。さらには歯の質(むし歯に対する抵抗力)や、食習慣などの要素がマイナス状態で影響し合ってしまう時間がとれぐらいあるか、ということも関係してきます。

たとえば、甘い物をたくさん食べても、口の中にむし歯菌が存在しなければむし歯にはなりませんし、口の中にむし歯菌がいても、むし歯菌の栄養となる食べ物がなくても同様です。とはいっても、生活していく中で、細菌をゼロにすることも食べ物を口にしないことも不可能なので、ひとつひとつの条件をむし歯発症につながらない程度までに抑えたり改善したりすることが予防の近道です。

むし歯発症に関係する4要素
●歯の質・抵抗力の要素
-条 件-・歯の質が弱い
・歯並びが悪い
・唾液の量が少ないなど

-予防法-・フッ素活用で歯の質を強化
・矯正治療、もしくは定期的なブラッシング指導を受ける
・よく噛んで唾液の分泌を促す

●細菌の要素
-条 件-・プラーク(歯垢)が多い
・むし歯菌が多い
・細菌の活動が活発

-予防法-・プラークコントロール(歯磨きとPMTC)
・むし歯菌の感染予防
・フッ素を活用する

●食習慣の要素
-条 件-・不規則な生活
・糖分摂取の多い食生活
・ダラダラ食べをする

-予防法-・糖分の摂取量に注意する
・なるべく決まった時間に食事をする

●時間の要素
-条 件-・常に、他の3つの要素の悪条件が揃っている状態
・ダラダラ食べをする

-予防法-・ダラダラ食べをしないようにする

カウンセリングをおこなっております

アクセス