義歯(入れ歯)とは

入れ歯治療

歯科医療関係者は「入れ歯」を「義歯」と呼びます。失われた足や手、眼を人工物で補う義足や義手、義眼などと同様に、義歯は「自分の歯に代わる人工の歯」を意味します。

義歯が一般的に入れ歯と呼ばれる理由は、手足などを失う人の数に比較して、歯を失う人のほうが圧倒的に多く、義歯を入れる(歯科用語では装着する)人も多く、一般的なもの、身近なものであるためだと考えられます。

ちなみに平成11年の歯科疾患実態調査では、65歳以上では90%を超える人が1本以上の歯を失っており、85歳以上では60%の人がすべての歯を失っています。

フィット感や安定感が義歯の命

入れ歯治療失った歯を補う治療には、「入れ歯」「ブリッジ」「インプラント」の3つの方法があります。入れ歯には、「毎日のお手入れが面倒」「入れ歯を装着するためのバネが周囲の健康な歯に負担をかける可能性がある」などの欠点がありますが、一方では、手術不要で簡単に扱えるという利点もあります。

総義歯の場合は、歯肉全体で歯を支えることが可能ですし、入れ歯でしか回復できない機能や利点もあります。ただし、体にとっては「異物」であることに変わりないので、「使えればいい」というのではなく、フィット感に優れていて、咀嚼が快適であることが重要です。

当院の入れ歯治療では、まずは患者さんのお話やお悩みをしっかりヒアリングします。そして、保険が適用されるものから、保険適用外の入れ歯(審美義歯)まで、幅広いラインナップでご要望にお答えします。

【当院の入れ歯の特徴】ミラクルデンチャーシステムによる無痛義歯の実現

ミラクルデンチャー入れ歯を制作するためには歯ぐきの型を取りますが、歯ぐきは柔らかいため、力のかかり具合によって粘膜の形態が微妙に変化してしまいます。また、入れ歯の安定には、舌や頬の形態や動きが大いに影響してきます。そういったことを考慮した精密な型取りを行って製作する義歯のことを、「無痛義歯」「精密仮義歯」と称します。

ミラクルデンチャーシステムは、痛くない義歯を製作するための特別なシステム(レジンの製法)で、アメリカと日本で特許も取得しています。いわゆる「匠の技」というものは、匠本人にしか再現できませんが、「匠の技がシステム化」されているので、当院ではこのノウハウをマスターし、臨床に役立てています。

具体的には、ワックスではなく仮義歯剤であるレジンを使って型を取り、仮の入れ歯を製作。この仮歯を日常生活で使用してもらいながら、全体的な形態、人工の歯の配列などを複数回調整し、それを参考にして最終的な義歯を制作していきます。

時間はかかりますが、この製法で製作すると、歯ぐき粘膜の動き、舌や頬の形態などを精密に再現できるので、吸着がよくて違和感が少ない、痛くない義歯が完成します。

審美義歯メニュー

インプラント義歯インプラント義歯
インプラント義歯とは、あごの骨にインプラントを埋入し、そのインプラントを土台にして入れ歯を装着するという治療法です。入れ歯がしっかり固定されるので咀嚼能率(物を噛む能力)の回復が最も良く、義歯がガタつくことて発生する痛みなども大きく軽減させることができます。

ノンクラスプ義歯ノンクラスプ義歯
クラスプとは、入れ歯を歯に引っ掛けて外れないようにするためのバネのことです。つまり、ノンクラスプとはそのバネがないという意味です。しかしノンクラスプ義歯には、バネが全くないものだけでなく、一部にはバネがあるけれど見えないように工夫されているものもあります。

カウンセリングをおこなっております

アクセス